概要
- 開催期間
- 2017/9/7~2017/9/24
- 主 催
- 一般社団法人国際音楽祭ヤング・プラハ(日本実行委員会・チェコ実行委員会)
- 後 援
- チェコ共和国上院、チェコ文化省、コロブラテック財団、在チェコ日本国大使館、在チェコ ポーランド大使館、チェコ日本友好協会、在チェコ日本人会、ドヴォルザーク財団、ハンガリーセンター
- 協 賛
- トヨタ自動車、コニカミノルタ、千代田テクノル、重松製作所、Four Seasons、三井物産、Hotel Aria、gmg、ダイキン、アイシン、東海理化、FANUC、三菱東京UFJ銀行、JTEKT、日本PGM、TORAY、清水建設、フタバ、豊田通商、EPCE、三菱電機、丸紅、竹中工務店、豊田合成、デンソー、SAKURA、Finda Piccolo、Kytky od Pepy、Praha Estate、レストラン マシュハナ、ヤング・プラハ フレンズの会
出演者
- 稲垣 拓己(日本)
- ピアノ
- 真下 航(日本)
- ピアノ
- 辻 彩奈(日本)
- ヴァイオリン
- Adam Riethof (チェコ)
- クラリネット
- Adam Plsek (チェコ)
- バズーン
- Martin Chudada (チェコ)
- ピアノ
- Gergely Devich (ハンガリー)
- チェロ
- Adam Balogh (ハンガリー)
- ピアノ
- Bartosz Kolaczkowski(ポーランド)
- ピアノ
- Wojciech Szymczewski (ポーランド)
- ピアノ
- Miroslav Sekera(チェコ)
- トランペット
- Karel Hons(チェコ)
- トランペット
- JDaniela Roubickova(チェコ)
- フレンチホルン
- Barbora Kolafova(チェコ)
- トロンボーン
- Jakub Chmelar(チェコ)
- テューバ
- Aris Alexander Blettenberg (ドイツ)
- ピアノ
- Katarina Slavkovska (スロバキア)
- フルート
- Vaclav Macha(チェコ)
- ピアノ
- Jakub Cirkl(チェコ)
- アルトサックス
- Anna Csenge Furjes(ハンガリー)
- ソプラノ
- Clarisse Moreau (フランス)
- オーボエ
- Hana Chang(米国)
- ヴァイオリン
- Louis Vandory(ドイツ)
- ヴァイオリン
- Jakub Pikla(チェコ)
- 指揮
- 国民劇場オーケストラ
参加国
日本、チェコ、ポーランド、ハンガリー、ドイツ、フランス、米国、スロバキア
コンサート日程
- 09/07(木)
- プラハ ワルトシュタイン宮殿ホール
Adam Riethof (CZ), Adam Plsek (C), Martin Chudada (SK), Gergeely Devich (H), Adam Balogh (H), 真下 航 (J) - 09/08(金)
- バッド・シャンダウ 聖ヨハネス教会
Gergely Devich (H), Adam Balogh (H), 真下 航(J) - 09/14(木)
- プラハ ポーランド大使館ホール
Bartosz Kolachkowski (PL), Wojciech Szymczewski (PL), 辻 彩奈(J), Miroslav Sekera (CZ) - 09/15(金)
- プラハ Jan Deyl音楽院
Louis Vandory (D), Miroslav Sekera (CZ), BRASStet (CZ), Walter Hofbauer, Karel Hons, Daniela Roubickova, Barbora Kolafova , Jakub Chmelar - 09/17(日)
- リトミシュル スメタナ劇場
Piano Duo, Bartosz Kolaczkowski (PL), Wojclech Szymczewski (PL), 辻 彩奈(J), Miroslav Sekera (CZ) - 09/17(日)
- ラコブニーク ラバスギャラリー
CAdam Plsek (CZ), Martin Chudada (SK), Louis Vandory (D), Vaclav Macha (CZ) - 09/18(月)
- プラハ コロブラテック宮殿
Aris Alexander Blettenberg (D), Katarina Slavkovska (SK), Vaclav Macha (CZ) - 09/19(火)
- リトヴィーノフ
Aris Alexander Blettenberg (D), Adam Riethof (CZ), Adam Plsek (C), Martin Chudada (SK) - 09/20(水)
- プラハ アリアホテル
Jazz Afternoon
Jakob Cirkl (CZ), Martin Hrubec, Gregor Brun - 09/20(水)
- リトメジーチェ マーハ劇場
稲垣拓己(J), Katarina Slavkovska (SK), Vaclav Macha (CZ) - 09/21(木)
- プラハ 日本人学校
稲垣拓己(J), Hana Chang(J/USA), Miroslav Sekera (CZ) - 09/22(金)
- ルチャニー 聖マリア教会
BRASStet (CZ) - 09/23(土)
- スルブスカ・カメニチェ 聖バーツラフ教会
Clarisse Moreau (F), CANTO室内オーケストラ - 09/24(日)
- プラハ ルドルフィヌム ドヴォジャークホール
Anna Furjes (H), Clarisse Moreau (F), Hana Chang(J/USA),稲垣拓己(J), Jakub Pikla (CZ), 国民劇場オーケストラ
出演者プロフィール
稲垣 拓己 (ピアノ)
2011、2013年ピティナピアノコンペティションC級D級全国決勝大会銅賞、ベスト賞。
2013年第14回ショパン国際ピアノコンクールinASIA小学5・6年部門アジア大会銅賞。
2013年第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール高学年の部全国大会最高位。
2015年第16回大阪国際音楽コンクールファイナルAge-J第3位。
他、7歳よりピアノコンクールで上位入賞多数。
11歳で倉敷ジュニアフィルハーモニーオーケストラと共演。12歳でソロリサイタルを開催。また、岡山フィルハーモニック管弦楽団とも共演するなど、幼少より積極的な音楽活動を行っている。
6歳よりピアノを始め、9歳から15歳まで倉敷ジュニアフィルでヴァイオリン、ヴィオラを担当。11歳から土居里江氏に師事してピアノの本格的な勉強を始めるとともに、倉敷音楽アカデミーで岩崎淑氏に師事、同アカデミー・ジュニア部門で松本和将氏の指導を受けた。
2015年にはタディーニ音楽院(イタリア)マスタークラス受講、バルツァーニ氏の推薦で修了コンサートファイナルに出演した。
同年第69回全日本学生音楽コンクール中学校の部において全国大会第1位。併せて野村賞、井口愛子賞、福田靖子賞、音楽奨励賞を受賞。
2016年にはG7倉敷教育大臣会合公式サイドイベント「G7倉敷こどもサミット」における各国代表を歓迎する演奏が好評を博した。
以上の功績により、
2016年岡山県知事より岡山芸術文化賞、倉敷市長より倉敷市芸術文化奨励章を受賞。
また、2017年倉敷市50周年記念式典祝賀演奏ピアニストに抜擢され約1600人を前に演奏。「情熱的な演奏で市民を魅了」などと地元の新聞・TVで報道された。
2017年4月東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コース・エクセレンス特別特待奨学生として全学費奨学金を受けて入学。学内で川島基、海瀬京子、野島稔氏の指導を受けている。
辻 彩奈 (ヴァイオリン)
2016年、モントリオール国際音楽コンクールにおいて18歳という若さで優勝し、併せてバッハ賞、カナダ人作品賞、ソナタ賞、ニコロパガニーニ賞、ベストリサイタル賞を含む特別賞を受賞した。
これまで、ハノーファー国際、ソウル国際、及び日本音楽コンクールにおいて入賞。
モントリオール交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、大阪交響楽団、東京シティ ・ フィルハーモニー管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、横浜シンフォニエッタ、中部フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、セジョンソロイスツ(韓国)などのオーケストラと共演。
2017年3月には、NAXOSよりミヒャエル・ハラース指揮、チェコ国立室内管弦楽団パルドゥビツェとC.A.ベリオの協奏曲集CDをリリース。
1997年岐阜県生まれ、3歳にてヴァイオリンを始め、現在、東京音楽大学在学中、原田幸一郎氏に師事。
使用楽器はNPO法人イエローエンジェルより貸与された1748年製 Joannes Baptista Guadagniniである。
真下 航 (ピアノ)
3歳からピアノを始め、野沢聡美氏に師事。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学に入学し、青柳晋氏、弘中孝氏に師事。
第62回全日本学生音楽コンクール小学生部門福岡大会第2位、全国大会入選。
第20回日本クラシック音楽コンクール中学生の部最高位。
第5回久留米国際バッハコンクール第1位。
イスキア国際ピアノコンクール第2位(イタリア)。
2014年より二年に渡りTOVIC Monthly Concert にて久保陽子(Vn)、岩崎洸(Vc)の両氏と共演。昨年イモラサマーフェスティバルにてイモラチェンバーオーケストラと共演。
現在はイモラ国際ピアノアカデミー(イタリア)に在籍し、レオニード・マルガリウス、イングリッド・フリッターの両氏に師事。
2011、2013年ピティナピアノコンペティションC級D級全国決勝大会銅賞、ベスト賞。
2013年第14回ショパン国際ピアノコンクールinASIA小学5・6年部門アジア大会銅賞。
2013年第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール高学年の部全国大会最高位。
2015年第16回大阪国際音楽コンクールファイナルAge-J第3位。
他、7歳よりピアノコンクールで上位入賞多数。
11歳で倉敷ジュニアフィルハーモニーオーケストラと共演。12歳でソロリサイタルを開催。また、岡山フィルハーモニック管弦楽団とも共演するなど、幼少より積極的な音楽活動を行っている。
6歳よりピアノを始め、9歳から15歳まで倉敷ジュニアフィルでヴァイオリン、ヴィオラを担当。11歳から土居里江氏に師事してピアノの本格的な勉強を始めるとともに、倉敷音楽アカデミーで岩崎淑氏に師事、同アカデミー・ジュニア部門で松本和将氏の指導を受けた。
2015年にはタディーニ音楽院(イタリア)マスタークラス受講、バルツァーニ氏の推薦で修了コンサートファイナルに出演した。
同年第69回全日本学生音楽コンクール中学校の部において全国大会第1位。併せて野村賞、井口愛子賞、福田靖子賞、音楽奨励賞を受賞。
2016年にはG7倉敷教育大臣会合公式サイドイベント「G7倉敷こどもサミット」における各国代表を歓迎する演奏が好評を博した。
以上の功績により、
2016年岡山県知事より岡山芸術文化賞、倉敷市長より倉敷市芸術文化奨励章を受賞。
また、2017年倉敷市50周年記念式典祝賀演奏ピアニストに抜擢され約1600人を前に演奏。「情熱的な演奏で市民を魅了」などと地元の新聞・TVで報道された。
2017年4月東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コース・エクセレンス特別特待奨学生として全学費奨学金を受けて入学。学内で川島基、海瀬京子、野島稔氏の指導を受けている。
辻 彩奈 (ヴァイオリン)
2016年、モントリオール国際音楽コンクールにおいて18歳という若さで優勝し、併せてバッハ賞、カナダ人作品賞、ソナタ賞、ニコロパガニーニ賞、ベストリサイタル賞を含む特別賞を受賞した。
これまで、ハノーファー国際、ソウル国際、及び日本音楽コンクールにおいて入賞。
モントリオール交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、大阪交響楽団、東京シティ ・ フィルハーモニー管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、横浜シンフォニエッタ、中部フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、セジョンソロイスツ(韓国)などのオーケストラと共演。
2017年3月には、NAXOSよりミヒャエル・ハラース指揮、チェコ国立室内管弦楽団パルドゥビツェとC.A.ベリオの協奏曲集CDをリリース。
1997年岐阜県生まれ、3歳にてヴァイオリンを始め、現在、東京音楽大学在学中、原田幸一郎氏に師事。
使用楽器はNPO法人イエローエンジェルより貸与された1748年製 Joannes Baptista Guadagniniである。
真下 航 (ピアノ)
3歳からピアノを始め、野沢聡美氏に師事。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学に入学し、青柳晋氏、弘中孝氏に師事。
第62回全日本学生音楽コンクール小学生部門福岡大会第2位、全国大会入選。
第20回日本クラシック音楽コンクール中学生の部最高位。
第5回久留米国際バッハコンクール第1位。
イスキア国際ピアノコンクール第2位(イタリア)。
2014年より二年に渡りTOVIC Monthly Concert にて久保陽子(Vn)、岩崎洸(Vc)の両氏と共演。昨年イモラサマーフェスティバルにてイモラチェンバーオーケストラと共演。
現在はイモラ国際ピアノアカデミー(イタリア)に在籍し、レオニード・マルガリウス、イングリッド・フリッターの両氏に師事。
現地から
↓画像をクリックすると拡大します